2007年02月15日 15:23
噂を聞きつけ、両方見てみました。(文春はウチにあったけど)
まずは『週刊女性』ですが、今回は随分男らしい方が多いなあ!と(や、他の期が男らしくないわけじゃないけど…)
お姉さんの為に頑張りたいと仰ってた彼がどうにも気になります。いやぁイイ話だ!!!
どうやら5月のロミジュリでデビューだそうですが、早く舞台上でお姿背景したいものです。
そして『週刊文春』。
端から見るとこんな感じなのか。
ぐらいにしか思わなかったですが、そもそもこの人
何しに来たの?
みたいな疑問がわかなくもな(あわわっ)
だって芝居観に来たんですよねぇ。客席ウォッチングなんかして何が楽しいんだろう…。
ライフだからって両手を挙げて全てを絶賛するわけじゃないけど、あの舞台を観てああいう感想だったってなら、もう観に来ないんでしょうね。
ていうか来ない方がいいんじゃないですか。チケット代がもったいないでしょう。まぁ自腹だってなら何言っても何書いてもいいのかもしれないけど…。
雑誌とかで取り上げられるのは、いちファンとして嬉しいです。それが例え厳しい評価でも。
だけど、今回のは「Studio Lifeを評価した記事」だとは思えませんでした。
客層ウォッチングにしたって、どんだけ先入観持って穿った目線なんだこの人…。
まずは『週刊女性』ですが、今回は随分男らしい方が多いなあ!と(や、他の期が男らしくないわけじゃないけど…)
お姉さんの為に頑張りたいと仰ってた彼がどうにも気になります。いやぁイイ話だ!!!
どうやら5月のロミジュリでデビューだそうですが、早く舞台上でお姿背景したいものです。
そして『週刊文春』。
端から見るとこんな感じなのか。
ぐらいにしか思わなかったですが、そもそもこの人
何しに来たの?
みたいな疑問がわかなくもな(あわわっ)
だって芝居観に来たんですよねぇ。客席ウォッチングなんかして何が楽しいんだろう…。
ライフだからって両手を挙げて全てを絶賛するわけじゃないけど、あの舞台を観てああいう感想だったってなら、もう観に来ないんでしょうね。
ていうか来ない方がいいんじゃないですか。チケット代がもったいないでしょう。まぁ自腹だってなら何言っても何書いてもいいのかもしれないけど…。
雑誌とかで取り上げられるのは、いちファンとして嬉しいです。それが例え厳しい評価でも。
だけど、今回のは「Studio Lifeを評価した記事」だとは思えませんでした。
客層ウォッチングにしたって、どんだけ先入観持って穿った目線なんだこの人…。
スポンサーサイト
- 前のエントリーへ
- club LIFE vol.33 February,2007
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- daisy LIFE/Weekly LIFE
- 前のエントリーへ
- club LIFE vol.33 February,2007
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- daisy LIFE/Weekly LIFE
Comments